
名古屋市 熱田区 システムバス・洗面・トイレ水廻りリフォーム施工事例 I様邸
-
工期
6日間
場所
名古屋市熱田区
担当
川本
金額
約200万円(バス・給湯器・テレビ・洗面・トイレ)
きっかけ
給湯器の調子が悪くなり、東邦ガスに相談をしました。
その時に川本さんと知り合い、その他にも気になる点を相談しました。
その際の応対がとても親切だったのでリフォームも
一緒にやろう!そう決心する事ができました。
浴室リフォーム 施工前
マンションが建ってから10年以上になるので、給湯器以外の設備もかえどきかなと思っていました。
テレビも地デジ対応しないといけないという事もあり、ちょうどタイミングも良かったのではないかと感じています。
洗面は壁一面の大きな鏡がお気に入りでしたが、その分収納スペースが少なくいつもしまう場所に困っていました。
何度も打ち合わせを重ねるうちに、トイレや内装などもきれいにしていただこうと思い一緒にやってもらいました。
浴室リフォーム 施工中
-
既設のユニットバスを解体し撤去していきます。
マンションなので気をつけて運んで下さいね。 -
ユニットを撤去するとスッキリ。
裏には色々な配管がありますね。 -
この銀色の物はユニットの暖かさをキープするための保温剤です。
-
中のユニットを組み終えたら浴室の入り口をきれいにしていきます。
-
お風呂の中はこんな感じ。
茶色で高級感がありますね! -
大きな浴槽でゆったりと入れそうですね。
-
洗面所に取り掛かりました。
これからきれいになりますよ。 -
壁紙を丁寧にはがしていきます。
貼るところをきれいにしておかないときれいに仕上がらないので大事な行程です! -
横幅がぴったりの大きな洗面台ですね。
これで奥様の悩みも解消?かな。
-
作業は細かい部分までしっかりとしていきます。
-
クッションフロアもきれいに貼り直していきますよ!!
-
続いてはトイレです。
もう壁紙は貼り終わっているようです。
-
便器をどけて、クッションフロアをはがします。
これはボンドですか?しっかりと付けていきます -
しっかりとクッションフロアを貼りつけて
仕上げにはいっていきます。 -
トイレの排水部分をしっかりと設置。
便座を取り付けていきます。
浴室リフォーム 施工完了
-
TOTO マンションバスルーム
もっと広がるWBシリーズ Dタイプ
(1317サイズ) -
リラックスできる浴槽になりました。
ライトがいい感じですよね。 -
じゃーん。地デジ対応テレビ!
大きくて見やすそうですね。
-
アクセントパネルを茶色にして。
とても落ち着きのある浴室ですね。 -
お風呂場と洗面所。
両方茶色で統一感がありますね。
大きな洗面台の手前には小物が入るポケットが
アクセサリーなど女性にはうれしいですね! -
-
TOTO 洗面化粧台 オクターブ
(1000mm幅) -
TOTO 新ピュアレストQR
色はペールホワイトです。 -
トイレの時間もゆっくりできる。
そんな空間になりましたね!
-
新ピュアレストは節水トイレ。
大4.8L 小4.0L 従来品より68%節水 -
-
